忍者ブログ

[PR]

2025/04/20  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末は…(2)

2008/02/05  カテゴリー/日記

先週末は我が家は姪っ子がいるのでモリモリごはん食べて、ワイワイ

でも、土日は実家へ

こないだの土曜はいらない電化製品の処分。弟がネットで古い電化製品でも無料で引き取ってくれる店を発見したので、まずは玄関に処分するコンポやストーブやテレビを運び、実家近くにあるしょぼいビルのものも処分。それも、家に運び、ワンボックスの車にうま~~く詰め込む

これが、すごい量なのだでも、見事に隙間も埋めて車に収めた2回に分けて運ぶようだなと思ったが1回で運びきった満足感  どんだけ運んだかって、、、それは、、、とにかく古いものばかりさ。物持ちがいいのも問題だと思った。。。 コンポは4,5台。それにつけてたスピーカーも何個も。そして、ビデオデッキ、テレビ、すんごい古い初期のコピー機(死ぬほど重い)にFAX。カラオケの機械、パソコン、電気ストーブ5台くらい。

これをうまく詰め込み、父を休ませ弟と2人で三郷市にある店へ。無料と言いつつも金取られるか心配だったけど、すべて無料で引き取ってもらい感謝 リサイクルショップとかだと金高いから、助かった。 午前中から3時までその作業で終了。 けっこうグッタリ。弟と今日はこれで終わろうと話してたら…


父ちゃんが、1階の仕事場の処理を始めてこれまた、壁にしてた板を壊したり、柱を電ノコで切断したりで、力仕事のオンパレード。でも、私はほぼ何もできず… 男の仕事だ! とにかく父ちゃんはスイッチ入ると止まらずで見てて心配。電ノコも脚立に登って切ったり、一歩間違えたらと思うとこわっ


無事に一段落として、土曜は弟と我が家へ。車だからスイスイ楽ちんそして、弟も我が家に来るのは1年ぶりで、姉ちゃんときらたんと母とみんなで夕食 実家がある商店街で、念願のもつ煮込みを買って帰り、みんなでモグモグ。鶏肉専門店で、もつ煮込みが絶品。小さい頃からの思い出の味。

うちの家族はこのもつ煮込みが大好きで、何十年ぶりに食してやっぱりウマイこの味以上にウマイ煮込みは出会ったことない!!そして、ここの店の焼き鳥、もも焼きもウマイ!!すべて大量に買ってみんなで食べて幸せを感じたわ

cd0253b0.JPG
煮込みは最高!これはコラーゲンたっぷりだし、冷めると煮こごりになる。冷めてもウマイ!軽くご飯3杯はいける一品です(今はそんな食べないが)つゆとご飯だけでも食べれる!


もも焼きはローストチキンなんだけど、クリスマスに食べるような骨付きの これも、ここ以上にウマイのは出会わず…


焼き鳥も肉の食感が違う。弾力あるし柔らかいし。

この商店街で買うことはもうないかもなぁ~小さい頃からの思い出の味はまだ冷凍して少し保存中



PA0_0015.JPG



そして、節分も兼ねて恵方巻も!!

満腹

満腹

満腹










そして、日曜は大雪。朝8時過ぎに弟と雪の中、車で実家へGO! かなり積もってたから、車もゆっくり。 トラックの人達は大雪でもスピード出しててちょー怖かった。。。

そんな雪の中、日曜は父と3人でビル内の掃除。ビルと言っても3階建の小さいビル。2階と3階に分かれ、ひたすら掃除。まだまだ終わらずだけど、寒い中ストーブもほとんど付けず夢中でやったさ。


いろいろ引っ越し準備ってのは大変なものだね。特に1軒家は。。。次の3連休である程度引っ越し作業を終わらせねば… また、百均で掃除用具買って行こ! 来週も頑張るぞ

▼ カワィィblog Ranking ▼
ブログランキング☆BITZ←クリック

ファイブ ブログランキング

手作りベーグル専門店イーストリートベーグルズ
PR

この記事へのコメント

うまそ~

そういや、恵方巻食べなかったわ~
みんなでワイワイいいね
てか、そのもつ煮込みが食べたいっすーーー

atarakko | URL | 2008/02/07/Thu 08:00 [編集]

atarakkoへ

このもつ煮込みメチャメチャうまいよもつも鶏皮もこんにゃくもレバーも、じっくり煮込んであって味が染みてんのよぉ~ 食わしてやりたい!

halloooon | 2008/02/07/Thu 11:20

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック